東海ブロック会議(女性局)

2025年11月24日

自由民主党女性局東海ブロック会議は、愛知・岐阜・三重・静岡の4県の女性部長の皆さんが集まって開催されます。今年の幹事県は岐阜県で、ホテルグランヴェール岐山で会議が行われました。党本部からは山本佐知子(参)女性局長、鈴(衆)女性局長代理、生稲亜希子(参)女性局長代理、西野太亮(衆)女性局次長がおみえになりました。

 

各県連女性局からは5名ずつの参加、岐阜県連からは24名の参加で会議が行われました。報告事項は『①令和7年活動報告 ②女性議員の育成、登用に関する活動状況』、協議事項は『①令和8年女色欲活動方針・政策テーマ ②統一地方選挙に向けて取り組むべき事項 ③その他』最後に『ブロック内で協議すべき事項』について、三重県から発表していきました。

 

私は報告事項を担当し、参院選挙に向けて1月から活動を始め、5月に野田聖子先生をお迎えし「いどばたキャラバン」を開催したこと、参議院選挙期間中は24名の方に酒井事務所にボランティアでお手伝いに入りました。9月の総裁選挙では、名古屋市での演説会への参加、党員投票の開票を通じて、新総裁の誕生に寄与しました。以上のように報告しました。

 

その他の項目の時に、党本部から「今の自民党に対する意見を」と言われましたので、私も手を上げて発表しました。「高市総理の支持率は高いが、自民党に対する意見はまだ厳しいので、国会議員の先生方にもっと自覚をお願いしたい。」と伝えました。またSNSによる誹謗中傷が家族にも及び、女性や若者が議員になることを反対されてしまう、早く規制をしてほしい。」と2点お願いしました。